加賀カニごはん 石川県加賀市の新・OMOTENASHIご当地グルメ

image

「加賀カニごはん」とは?

貴重な香箱ガニ(雌のズワイガニ)を一杯(一匹)使った
各店こだわりの「カニごはん」に、旬の野菜や魚を使った小鉢五品、味噌汁、献上加賀棒茶が付いた、
加賀市ならではの上品なOMOTENASHIカニごはん膳。
器には山中漆器(お盆・汁茶碗)と九谷焼(小鉢皿一式・加賀棒茶敷き皿)を使用しています。

これが「加賀カニごはん」です。

カニご飯、小鉢5品、海鮮味噌汁、デザート&コーヒー、献上加賀棒茶

「加賀カニごはん」の定義・ルール

[英語表記]

KAGA CRAB GOHAN

[定義]

加賀市橋立漁港などで水揚げされた貴重な香箱ガニ(雌のズワイガニ)を一杯(一匹)使った各店こだわりの「カニ ごはん」に、旬の野菜や魚を使った小鉢五品、味噌汁、献上加賀棒茶が付いた、加賀市ならではの上品なOMOTENASHIカニごはん膳。加賀市で誕生した山中漆器(お盆・汁茶碗)、九谷焼(小鉢皿一式、加賀棒茶敷き皿)に盛り付けているので、見た目も楽しんでいただけると思います。

[ルール]

  1. 正式名称は「加賀カニごはん」とする
  2. 英語表記は「KAGA CRAB GOHAN」とする
  3. 加賀市橋立漁港などで水揚げされた貴重な香箱ガニ(雌のズワイガニ)を一杯(一匹)使用する
  4. カニごはん膳の内容は火を使ったカニごはん、小鉢(五品)、味噌汁、献上加賀棒茶とする。山中漆器(半月型のお盆)に盛る
  5. カニごはんは香箱ガニと地場産のコシヒカリを使用し、カニはご飯と混ぜて食べるスタイにする。火を使う。各店のカニごはんは毎年改良する。
  6. 小鉢は各店が創意工夫した以下の五皿とする
    (地場産食材を使用する。料理内容は季節等に応じて自由に変えても良い)
     ☐ 和え物⇒季節の野菜を使用
     ☐ 揚げ物⇒旬の魚と季節の野菜を使用
     ☐ 酢の物⇒旬の魚と季節の野菜を使用
     ☐ 焼き物⇒季節の野菜を使用
     ☐ 香の物⇒季節の野菜を使用
    九谷焼に盛る
  7. 味噌汁は地場産の味噌、魚介類、野菜を使用する(料理内容は季節等に応じて自由に変えても良い)
    山中漆器(蓋付き茶碗)を使用する
  8. 献上加賀棒茶(冷茶)をつける
    九谷焼の上にグラスを置く
  9. 協議会指定の箸袋を使用する

プロデューサーが語る「加賀カニごはん」

北陸新幹線の延伸開業で、高まる加賀観光の活性化

2024年3月16日、北陸新幹線が金沢~敦賀間で延伸開業し、加賀温泉駅にも停車することになりました。これによって、東京~加賀温泉が、最速2時間43分で結ばれます。「加賀カニごはん」は、北陸新幹線(東京~金沢)の開業に合わせて誕生した新・ご当地グルメ。加賀市を代表する4店舗の2024年度バージョンをぜひ! (談)

ヒロ中田

空飛ぶご当地グルメプロデューサー(じゃらんリサーチセンター客員研究員) 地場産食材に徹底的にこだわった新・ご当地グルメの提唱者&プロデューサー。これまで全国で82個の新・ご当地グルメを手がけた。

プロデューサー

加賀パフェ